工場用語辞典
絞り込み結果:部品・材料
- いたばね 板バネ
- いめーじせんさー イメージセンサー
- いんくじぇっとぷりんた インクジェットプリンタ
- いんくへっど インクヘッド
- いんごっと インゴット
- いんずう 員数
- うけいれ 受入
- うれたんじゅし ウレタン樹脂
- えきしょう 液晶
- おいるしーる オイルシール
- おーりんぐ Oリング
- かめらもじゅーる カメラモジュール
- かんせつざい 間接材
- どくりつじゅよう 独立需要
- ちっぷこんでんさ チップコンデンサ
- どあとりあむ ドアトリアム
- ちょくせつざい 直接材
- となー トナー
- とらんじすた トランジスタ
- でんしぶひん 電子部品
- りーるまき リール巻き
- りーどふれーむ リードフレーム
- りーるしょうひん リール商品
- ろーたー ローター
- りちうむいおんばってりー リチウムイオンバッテリー
- りくらー リクラー
- りあこんびねーしょんらんぷ リアコンビネーションランプ
- だいおーど ダイオード
- だい ダイ
- ゆあつばるぶ 油圧バルブ
- ゆうきようざい 有機溶剤
- ゆうしょうしきゅうひん 有償支給品
- ゆうしょうしきゅう 有償支給
- ゆにっと ユニット
- よたく 預託
- らいんせいさん ライン生産
- らじえーたー ラジエーター
- ろーずしれい RoHS指令
- まきばね 巻きバネ
- むけんさ 無検査
- まるちそーすか マルチソース化
- はんどうたいそし 半導体素子
- ふらっとぱねる フラットパネル
- ぷろーぶかーど プローブカード
- ばっくらいと バックライト
- はっこうだいおーど 発光ダイオード
- はろげんらんぷ ハロゲンランプ
- ふくしざい 副資材
- ふぁいんせらみっくす ファインセラミックス
- べありんぐ ベアリング
- ぶれーきどらむ ブレーキドラム
- ぶれーきろーたー ブレーキローター
- はんどうたい 半導体
- ばるぶふりたー バルブリフター
- ぴすとん ピストン
- ぼると ボルト
- へんこうばんふぃるむ 偏光板フィルム
- ぷりんとばん プリントバン
- ふれこん フレコン
- ふっそじゅししーと フッ素樹脂シート
- ぷらずまでぃすぷれいぱねる プラズマディスプレイパネル
- ふろんとぐりる フロントグリル
- ばんぱー バンパー
- ぶらけっと ブラケット
- さすぺんしょん サスペンション
- さいどすてっぷ サイドステップ
- ねつこうかんちゅーぶ 熱交換チューブ
- なっと ナット
- しんばん 芯板
- しんちゅう 真ちゅう
- しりこん シリコン
- じゅしさっし 樹脂サッシ
- じゃいろせんさー ジャイロセンサー
- しゃーし シャーシ
- しーとれーる シートレール
- じくうけ 軸受け
- しゃふと シャフト
- けっそくばんど 結束バンド
- ぐりす グリス
- くらんくけーす クランクケース
- くいっくこねくたー クイックコネクター
- きどじょうしょうふぃるむ 輝度上昇フィルム
- かんしょうざい 緩衝材
- さきいれさきだし 先入れ先出し
- みずすまし みずすまし
- ゆうきようざい 有機溶剤
- わいやーはーねす ワイヤーハーネス
- わいやぼんど ワイヤボンド