日本のモノづくり

其の三 江戸の科学技術 その1

からくり人形

江戸時代の目玉技術を見てみよう。

まずは「動力を活かす技(術)」
からくり人形と万年時計だ。

これは江戸時代の『メカ』と呼ぶに相応しい代物である。しかも芸術性も高い一級品であった。

からくり人形はゼンマイ仕掛けだが、愛嬌のある動作やたまに失敗して見せるユーモアも盛り込まれた「動くおもちゃ」だ。

からくり時計(万年時計)

一方の万年時計は東洋と西洋の暦や時計、天球儀などを詰め込んだ素晴らしいからくり時計で、一度ゼンマイを巻くと長期間正確に動く。

その両方を作ったのが(田中久重)
電信機、電話機も手掛けた人物。著名な電機メーカーの祖でもある。

※画像はイメージです