工場用語辞典
ナット 【よみ】 なっと 【英語】 nut
主にボルトと一緒に使われ、ネジとセットで使用することもある締結するための部品。
中央部分に雌ねじと呼ばれる開口部が切ってあり、ボルトなどの雄ねじ部品と組合わせて使用する。
一般的によく使われているのは、形状が六角柱をした六角ナットを指す。
主にボルトと一緒に使われ、ネジとセットで使用することもある締結するための部品。
中央部分に雌ねじと呼ばれる開口部が切ってあり、ボルトなどの雄ねじ部品と組合わせて使用する。
一般的によく使われているのは、形状が六角柱をした六角ナットを指す。