工場用語辞典
中間組立品 【よみ】 ちゅうかんくみたてひん 【英語】 intermediate assembly
現在、組立が行われている作っている最中の製品の状態を指す言葉である。
製造の中間工程にある製品のこと。 製品を抜き取って問題の有無を確認して次の工程に入る。
中間生産品と呼ばれる。 次の製造過程を得て製品となるもので、つくりかけの状態のこと。

現在、組立が行われている作っている最中の製品の状態を指す言葉である。
製造の中間工程にある製品のこと。 製品を抜き取って問題の有無を確認して次の工程に入る。
中間生産品と呼ばれる。 次の製造過程を得て製品となるもので、つくりかけの状態のこと。