工場用語辞典
工程内不良品 【よみ】 こうていないふりょうひん 【英語】 In-process defective product
受入れ検査はクリアしたものの製品製造の途中工程にて発見された不良品を指す。
製品の図面の仕様に沿わないミスや、品質のバラツキ、製造途中の機械工程などでキズがつくなどの受け入れ検査後に不良の原因になることもあり、その多くは自社の人的ミスであることが多い。

受入れ検査はクリアしたものの製品製造の途中工程にて発見された不良品を指す。
製品の図面の仕様に沿わないミスや、品質のバラツキ、製造途中の機械工程などでキズがつくなどの受け入れ検査後に不良の原因になることもあり、その多くは自社の人的ミスであることが多い。