工場用語辞典

指差呼称 【よみ】 ゆびさしこしょう 【英語】 pointing and calling

トラブル・危険回避、および労働者の安全を守る目的で行う確認行動。

注意対象を指し示し、不安全状態でないか声に出して確かめる。